にぎわい爆発!あつぎ国際大道芸2017に行って来たどー!【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第19話】
2017/11/19by まなてぃー

寝る際の向きは右向き派、どうもまなてぃーです。
さてさて、先週の土日は「にぎわい爆発!あつぎ国際大道芸2017」でしたね◎
わたくし、まなてぃーも行って参りましたよ〜!
本厚木駅一帯が大道芸一色に!
実は…「あつぎ国際大道芸」初参戦の私。
本厚木駅周辺の至る所で大道芸が繰り広げられていました!
鮎まつりの時も思ったのですが、本厚木駅周辺一帯でこういうイベントが行われるのはいいなぁ〜と思いました!
まずは、北口エリアをブラブラとしましたよ〜!
駅前はもちろん、イオンの前やアミューあつぎ前など色々な場所で人集りが!
ついつい、足を止めて見入ってしまいます!
大道芸って、子供からお年寄りまで老若男女楽しめますよね〜!
私も、カメラもったまま「おー!」「わぁぁぁ!」と1人で声を上げてしまいました。笑
場所だけでなく、一番街などの通りも屋台や置物?!と思わせるパフォーマンスが行われていました!
厚木公園も熱い!
厚木公園はあつぎグルメフェアが行われていましたよ!
厚木ハムのウインナーの焼ける香ばしい匂いがたまりませんでした!じゅるり。。。
厚木公園はステージがあるので、ここでも「おぉぉぉぉぉ!」という演目が多数!
「ひゃーー!」
最後夜には、ステージに出演者が集まってのパフォーマンスが!
これがすごいんですよ!!笑
厚木中央公園もさらに熱い!
厚木中央公園では、まち元気物産フェアが開催されていました!
もちろん、奥では大道芸のパフォーマンスが!
とにかく、時間を忘れて見入ってしまうんです。
カメラも持っているだけになってしまって!笑
夢中で見ちゃうんですよね〜。
子供はもちろん、大人も目がキラキラになっちゃう感じが大道芸の魅力のように感じました!
同時開催のCHiKaフェス
同時開催だったCHiKaフェスはハンドメイドの作品のお店がずらりと出店されていました!
中でも気になったのが、チョークアートの方のブース。
地下に入ってすぐのブースでとてもインパクトがあってチョークで描いたとは思えないクオリティーでびっくりしました!
あつぎ国際大道芸、初体験でしたがとっても楽しめました♬
時間が足りなかったくらいです!
本厚木駅周辺のお店も外で出店していたりと街をあげてのイベントはやはりいいですね〜♡
さてさて、来週はどこを散歩したのでしょうか〜?
お楽しみに!
まなてぃー。
海老名と厚木のまなてぃー散歩一覧はコチラ▽▽
Pick Up 編集部おすすめ記事
-
2017/09/17
飯山散策 本格的アスレチック〜飯山観音「長谷寺」 【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第13話】(後編)
-
2017/12/24
あの帽子と夢未市、オシャレなドックラン〜厚木市文化会館までを歩く!(後編)【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第22話】
-
2017/08/20
七沢散策 隠れ家のようなキャンプ場〜七沢の周辺のお店事情【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第10話】(後編)
-
2017/12/10
美味しいお寿司ランチ〜厚木市文化会館までを歩く!(前編)【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第22話】
-
2018/01/14
厚木市鳶尾周辺〜シルキーの虜になって、鳶尾山を制覇するぞ?!【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第23話】
-
2018/08/19
厚木市 下荻野周辺〜革命的オムライスを食し、神奈川工科大校内を歩き、古着の海へ!【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第38話】