暑いのが苦手な「だんご」です。
今回行ってきたのは、暑いのが苦手な人でも安心な室内で行われたイベント「食育フェア」。食いしん坊の「だんご」は食という文字につられてワクワクでした。
「食育フェア」とは
厚木市の市民協働事業の一つとして、市内で活動している「厚味会(あつみかい)」という食の団体が主催しているのがこの「食育フェア」で、今年で3回目の開催!
「だんご」は3回とも行きましたが、毎回多くの人が来場しています。アミューあつぎの6階で、今年は6月24日に行われました。
余談ですが・・・
ちなみに、「食育フェア」と同会場の8階で24・25日に行われた「フォーミュラージャパン」のPRイベントとのかけもちで大忙しのあゆコロちゃん。(写真はアミューあつぎの前の広場にて)
本物のレーシングカーの展示は晴天の24日は外でしたが、雨天の25日はアミューあつぎの1階の通路になっていました。
食に関することを多角的に学ぶ
「食育フェア」ではまず、受付でスタンプラリーの用紙をもらいます。混雑するので、順番通りでなくても空いているブースから回ることが可能ですが、ここでは順番通りに進むことにしましょう!
1つ目のブース
このブースが一番混雑していました。今回はこの中からこちらのゲームを紹介します。
今、朝食と昼食を終えたと仮定してバランスの良い夕食の献立を考えるというゲームで、食事バランスガイドの値をピッタリ合わせます。
これが食事バランスガイド。
メニューのカードをあれこれ選んで、献立が完成。正解の一例がこちらです。
ごはん・キャベツの野菜炒め・魚のフライ・ヨーグルト・ぶどう。肉類が食べたい場合は、朝食か昼食での主菜の値を減らす必要があります。これで1つ目のスタンプGET!
2つ目のブース
ここでは、食品ロスについてのアンケートに答えて、ハズレなしの抽選会に参加。エコグッズがもらえます。「だんご」はエコボトルが当たりました。
「食育フェア」ではメモを取って回る必要がないほど、資料がたくさんもらえます。大体が両手をあけておく必要があるため、そこらへんに荷物を置いておくと間違われる場合があるので、少し大きめのショルダーバッグを持っていくのをおすすめします。ここで、2つ目のスタンプGET!
3つ目のブース
盛りだくさんだった3つ目のブースから、2つのコーナーを紹介します。
まずは、野菜350g当てクイズのコーナーから。
これで350g。1日で摂取するとなると多い?少ない?
過去2回の「食育フェア」での純粋に350gになるまで野菜をのせていくという内容とは違い、今回は、1日に自分が摂取している野菜の量をのっけて、係の人にアドバイスをもらって350gにしました。「だんご」の場合、葉物野菜は好きなので、一般に摂取しにくい緑の野菜は合格ですが、もっと色とりどりの野菜をとるようにとのこと。
次に、毎回人気のコーナーの一つを紹介します。
健康のために減塩に取り組む一例として、減塩みそ汁の紹介をしているコーナーです。具だくさんみそ汁にすると、野菜がたくさん摂れるだけでなく、薄味が物足りないという人にも満足感が得られるという利点があります。だしのうまみを強く感じる具なしの減塩みそ汁の味見をして、3つ目のスタンプGET!
4つ目のブース
ここも、毎回人気のコーナーの一つ。ばい菌が手洗いできちんと落とせているかをチェックできます。まず、緑色の液体を手全体にまんべんなく広げていき、ハンドソープを使って手洗いをします。
手を洗った後にブラックライトを当ててみると、ところどころ光っているのがわかりますか?長い爪、しわの部分など、光っているところが洗い足りないところです。よく泡立てて、しわの1つ1つまで丁寧に洗うことを学んで、4つ目のスタンプGET!
5つ目のブース
最後のコーナーも見て・ふれて・学べる、豆の名前を当てるクイズでした。ヒントが書かれた解答用紙に答えを書き込みます。すべて解答したものを採点してもらいましょう。
中にはじっくり見たことがないものもありました。「食育フェア」では写真を撮りながら歩く人はいませんが、もしメモ代わりに撮影したいときは、撮影禁止の場合もあるので、係の人に許可を得てください。全問正解でまめ博士に認定してもらって、最後のスタンプGET!
盛りだくさんで、もう持てません(嬉)
スタンプラリーを完成させ、アンケートに答えて記念品をもらうと、こんなになりました。今回は自由参加のもののみの紹介でしたが、事前予約や整理券が必要な講演会や料理教室もあります。混雑が比較的緩和する遅めの時間でゆったり回ると良いのかもしれません。
Pick Up 編集部おすすめ記事
-
2017/05/24
【シネマ時間 vol.02】自分の生き方を考えさせてくれる映画
-
2015/04/28
「アミューあつぎ」で音楽三昧!オープン1周年記念に行ってきたよ
-
2019/03/26
厚木・海老名でお花見しよう2019 桜の開花時期・スポット・限定グルメ
-
2018/07/17
【シネマ時間 vol.15】色彩もゆたか!キラキラ輝く子供たちが描かれた映画3選!
-
2018/06/13
【シネマ時間 vol.14】「さまざまな“愛”を描いた」映画3選!
-
2018/02/28
【シネマ時間 vol.11】ますます面白い!“骨太”邦画3選