
こんにちは温希です。
少し風がひんやりしてきて、秋を感じて来ましたね。
海老名市のちょうど真ん中あたり、中新田の田んぼの中で毎年行われる
恒例イベント「かかしまつり」へ行って来ました。
 
第23回中新田かかしまつり
今年で23回目を迎えるイベントで、
毎年市内の個人の方や団体、保育園や幼稚園、小学校の子供たちが作った
意匠を凝らした楽しいかかしが田んぼにずらりと並びます。
毎年その年を反映したキャラクターや人物のかかしが多いので、
同じ元ネタの物がいくつかあったりするのですが、
今回は一つも被っていないバラエティに富んだ展示になっていました。
かかしまつりは終わってしまいましたがいくつか紹介しますね。
 
子ども達に大流行しましたね!

ユーモア賞「うまダ!ごはンだ!ごちソうだ!うンまい~!」
(カタカナの所を並べるとダンソンになります)
とても健康的な体と色合いがとてもきれいですね。
 
いつか王子様が・・・・

実行委員会賞「なかシンデレラ」
かかしとは思えない美人さんな仕上がり。
気品も感じます。
 
農作業の合間のこんなワンシーン

優秀賞・農業委員会会長賞「おじいさん 一休みしようよ」
ポーズがなんとも自然で良いですね。
 
相談したくなっちゃう?

優秀賞・議会議長賞「徹子とマツコの部屋」
海老名の田んぼの中でまさかの競演!
そして椅子まで用意されていました。
魔法の力で豊作・・・かな?

最優秀賞「米の女王 コメサ」
小学生の作品。とてもよく出来ていますね!
 
すずめさん、おいしいお米食べないでね!

ようじの部最優秀賞「先祖代々米農家 うら飯や お米をねらうとおどかしちゃうよ!」
米を食べにくるすずめを脅かそうというお化けの案山子、というアイデアがすごいですね。
 
家族の会話が聞こえてきそう!

最優秀賞・市長賞「おにぎりざんまい」
なごやかな家族の雰囲気がとっても出ていて癒されますね。
家族の会話が聞こえてきそうです。
 
かかしの作り方の講座なども開かれていて、年々レベルが上がっているように感じます。
今回はかかしの作り方講座の「かかしの作り方のかかし」があったりと
楽しめる内容になっていました。
また来年も楽しみにしたいと思います。
Pick Up 編集部おすすめ記事
- 
					  2017/08/10 【今週何する?】厚木・海老名のPick upイベント情報 8/12(土)〜8/18(金)
- 
					  2017/05/19 【今週何する?】厚木・海老名のPick upイベント情報 5/20(土)〜5/26(金)
- 
					  2017/09/07 【今週何する?】厚木・海老名のPick upイベント情報 9/9(土)〜9/15(金)
- 
					  2017/04/13 【今週何する?】厚木・海老名のPick upイベント情報 4/15(土)〜4/21(金)
- 
					  2015/09/15 えびかんkidsプログラム タブレットとViscuitで誰でも楽しくプログラミング!
- 
					  2015/08/14 えびかんKidsClub みんなの水族館をつくろう!500色クレヨン









 
	
