
締め切りました(11/8)
ブログ、フェイスブック、ツイッターなど、誰もが手軽に情報発信できるメディア時代です。
このメディア時代で、企業やお店でSNSを担当している方も多いはず。
実際に運用を始めてみたはいいけど、効果がない、運用が大変、炎上といった課題やトラブルも少なくありませんよね。
何が正解で、何が間違えなのか…。
私も、ライターとして駆け出しなので伝える事の難しさSNSの活用方法に悩む事もしばしば…。
そんな私と同じ悩みを抱える方に必見のセミナーが開催されます!
このセミナーは、私も参加したい!!
コピーライターがネットメディア投稿テクニックを教えます
企業のSNS運用をはじめ、さまざまメディアに関わってきたコピーライター中村和夫 氏が現場で培ったリアルで実践的なナレッジを惜しげもなく明かします!
会社の記事やメルマガ、お店のブログ、個人的なSNS投稿にいたるまで、ネットで情報を発信するすべての人に役立つセミナーとなっております。
ぜひお気軽にご参加ください!
セミナー概要〜読者の反応を高める10コのコツ〜
日時 :2017年11月8日(水)18時30分~(1時間~1時間半程度)
場所 :noma house(神奈川県海老名市泉2-8-16 1F)
参加費 :1,000円(税込)
定員 :6名
申込方法 :下記フォームより11月8日(水)15時までにお申し込みください。
【講師プロフィール】
中村 和夫(コピーライター|コミュニケーション・コンサルタント)
大手エンタメ誌、TSUTAYAメルマガ編集長などを経てフリーのコピーライターに。
紙とウェブの編集スキルを活かし、文科省やソニーなど大手のコピーワークに加え、
企業SNSの運用やコンサルも手がける。今年18年ぶりに故郷へ戻り再び厚木住民に。
<賞歴>
2009年度グッドデザイン賞、アックゼロヨンアワード大賞(文部科学省「どんな?文科!」)
<Facebook>
https://www.facebook.com/kazyizm
<Twitter>
https://twitter.com/kazyizm
中村 和夫(コピーライター|コミュニケーション・コンサルタント)
大手エンタメ誌、TSUTAYAメルマガ編集長などを経てフリーのコピーライターに。
紙とウェブの編集スキルを活かし、文科省やソニーなど大手のコピーワークに加え、
企業SNSの運用やコンサルも手がける。今年18年ぶりに故郷へ戻り再び厚木住民に。
<賞歴>
2009年度グッドデザイン賞、アックゼロヨンアワード大賞(文部科学省「どんな?文科!」)
<Facebook>
https://www.facebook.com/kazyizm
<Twitter>
https://twitter.com/kazyizm
Pick Up 編集部おすすめ記事
-
2015/06/19
プリプリ♪多肉植物寄せ植えワークショップへ参加しました @ OHESO202
-
2015/07/30
おいでませ厚木!【市外の方向けあつぎ鮎まつりガイド】
-
2015/05/08
海老名が戦場になる?パトレイバーが海老名に現れた!
-
2017/08/24
【賞品つき企画】扇町おもいで祭り「浴衣コンテスト」by noma
-
2015/05/08
こどもはみんな大好きはたらくくるま「2015働く車大集合」
-
2015/04/28
「アミューあつぎ」で音楽三昧!オープン1周年記念に行ってきたよ