ゴールデンウイーク恒例となった、子供も大人も楽しめるイベントが、海老名・ビナウォークで開催された「働く車大集合!」。2017年は5月5日(金)に行われました。
働くカッコいい車が一堂に会して、乗ることも写真を撮ることもできるとあって、お子さんだけではなく、親御さんも目を輝かせていたのでした。
2017年は「働くアメ車」も大集合!
2017年の目玉は、働くアメ車の展示でした。こちらは、働くアメ車の代表格といってもいいかもしれません。「イエローキャブ」です。
こちらは、「スクールバス」です。お子さんたちが興味津々で乗車しています。
日本の働く車①
こちらは、海老名市のコミュニティバスです。えび~にゃのラッピングが目を引くのですが・・・。
本物のえび~にゃが立っているとあって、えび~にゃを撮影しようと、あっという間に列ができていました。
コミュニティバスに乗車する列より、えび~にゃ目当ての列のほうが長くなっていたのかも。
えび~にゃといえば、こちらのラッピングカーも見たことがあるかもしれません。
海老名市のおいしい農産物をPRしている車です。乗車はできませんが、写真は撮り放題でした。
こちらは、日頃からお世話になっているゴミ収集車です。こちらにもえび~にゃがいます。
えび~にゃのラッピングは側面以外にも・・・。
上部にも施されています。
日本の働く車②
ここからは、働く車といってイメージしやすい、車自体がよく働いてくれるものを。
まずは、「トラクター」です。
こちらには、「ブルドーザー」(左)と「ショベルカー」が展示されていました。
日本の働く車③
ここからは、お客さんたちの興味を引いていた車たちの紹介です。
まずは、宅配用のトラック。後ろのトランク部分をのぞき込んでいる人も多かった印象でした。
こちらは人力車です。人力車を間近で見たことがない人も多かったようで、足を止める人も。
親子で来ていた人たちには、小さいお子さんをカッコよく撮影できると、人気でした。
※下の写真はライターuturaが遭遇した人力車に乗ったえび〜にゃ。
こちらは「水素カー」です。ここでは、お子さんよりも大人の方々のほうが興味があるようで、のぞき込んでいる人もいらっしゃいました。
日本の働く車④
ここからは、安心・安全のために働いている車を紹介します。まずは、「自衛隊のトラック」。
こちらは、「救急車」。実生活ではなるべくお世話にならないほうが良いくるまですが、乗車される方々は、中の構造や設備に興味を持っている方が多く、担当の方から説明を受けていました。
こちらは、「パトカー」です。実生活でお世話になってはいけない車ということもあって、写真を撮りたいという人が多く、数台の展示がありました。
「白バイ」です。こちらも警察車両で人気が高く、数台の展示がありました。乗車したお子さんたちはみんな目をキラキラさせていましたよ。
こちらは、乗車するのに整理券が配られるほどの人気があった、小田急電鉄の「タワー車」です。毎年10月に行われる「ファミリー鉄道展」では乗車することはできないので、貴重な体験ができました。
ゴールデンウイークにはこんなイベントも
ビナウォーク3番館「マルイ」では、モンスターハンターダブルクロスと、エポスカードがコラボしたスタンプラリー企画を実施。マルイの店内で当日1000円以上の買い物をして、スタンプを集めると3種類の中から1つ、エポスカードを持っていればさらにもう1枚、シールがもらえるというこの企画、お子さんはもちろん、大人も参加できるので、スタンプラリーの台紙を持って、店内を回っている人が多く見受けられました。「働く車大集合!」とスタンプラリー、両方参加している人も多かったようです。
春の大型連休のお出かけに
ゴールデンウイークにどこも行っていないという人にとっても、かけこみでの思い出づくりに一役買ってくれそうなイベントです。働く車を見ているだけでもおもしろいと思いました。
Pick Up 編集部おすすめ記事
-
2018/01/21
サンカンマルシェに行って来たぞ!【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第24話】
-
2017/11/27
ハンドメイド帽子と撮影会〜冬の小さなorganic〜
-
2017/09/14
【今週何する?】厚木・海老名のPick upイベント情報 9/16(土)〜9/22(金)
-
2017/09/01
2018ミスユニバースジャパン神奈川大会エントリー開始!
-
2017/02/02
【今週何する?】厚木・海老名のPick upイベント情報 2/4(土)〜2/10(金)
-
2016/07/08
【テニスコートからカタカタ音が!?】初めての方もタップダンスでリズムを刻もう