こんにちは温希です。
夏が終わり、じわじわと日が落ちるのが早くなってきて星や月を楽しめる時間が長い季節になってきました。
私は小学生の頃から大型休み前後に行われていた、海老名市立中央図書館の4階にあったプラネタリウムによく通っていました。
ここは時間前に並んで定員内であれば誰でも無料で見れるものでしたので、親になってからは子どもを連れて行ったり、娘の幼稚園の行事の一つとしてプラネタリウム観賞が組み込まれていたものでした。
しかし、残念ながら海老名のプラネタリウムは、図書館のリニューアルオープンと共に無くなってしまいました。
そこで、近くに他のプラネタリウムは無いのか、と考えたときに
ありました!それもお隣の厚木市に!!
厚木市にあったのに、今まで一度も行ったことが無かったので行ってみることにしました。
神奈川工科大学厚木市子ども科学館
厚木市のバスセンターの隣にある厚木シティプラザの中にある神奈川工科大学子ども科学館。
この中にコスモシアターというプラネタリウムがあります。
神奈川工科大学厚木市子ども科学館、なんと入場料無料の科学館。
レトロな所もありますが、科学好きな子にはたまらないスポットのようです。
時間の関係で子ども達をあまり遊ばせてあげられなかったのですが、気に入ったのか、くまなく遊ぼうと娘は回って楽しんでいました。
色々な実験や工作教室などが子供向けだけではなく、大人向けのものも行われているようです。
プラネタリウム コスモシアター
コスモシアターは神奈川工科大学厚木市子ども科学館の中にあります。
シーズンによって番組が入れ替わりをするのですが、人気のアニメのプログラムも多いです。
子供向けにとドラえもんを見てみることにしました。
前半は秋の星座の紹介で、普通のプラネタリウムで上演されるような内容の番組があり、その後ドラえもんのキャラクターの「ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検2」が上演されました。
秋の星座の紹介では飽きてしまった息子も、ドラえもんが出てくることで興味が沸き、楽しむことが出来ました。
神奈川工科大学厚木市子ども科学館Webサイト プラネタリウム番組紹介「ドラえもん宇宙ふしぎ大探検2」
こちらのページで予告編ムービーが見られますよ。
ライブ投影もおすすめ!
月に1回だけライブ投影と言って、その時期の月や星のイベントをプラネタリウムを使いながら生で解説をするプログラムもあります。
丁度私が行った日は9月の十五夜、中秋の名月の日。
そして次の日がスーパームーンと呼ばれる今年最大の大きさに見える満月の日でした。
実際に映像を動かしながら解説の方がこの辺りから登って、こんな感じに見えますよ、というように解説してくれるんです。
観覧料はお財布にやさしい価格設定
プラネタリウムの観覧料は大人200円、4歳~中学生まで50円
定員が90名で朝の9時から観覧券を発売します。
どの位人気があるのかわからなかったので、9時に観覧券を購入しに行ってみたら余裕で1番乗りでした。
もっとゆっくり行っても大丈夫なのかもしれません。
海老名のプラネタリウムのように無料というわけではありませんが、お財布にやさしい価格設定です。
乳幼児向けプラネタリウム、天体観望会なども
手遊びもやってくれる0歳からのプラネタリウム(きらきらタイム)や、大型天体望遠鏡を使っての天体観望会なども毎月行われています。
星に興味を持つ人同士で楽しく過ごすことができますよ。
先月にはマタニティプラネタリウムなどのイベントも開催されていました。次回は2016年3月を予定しているとのこと。
プラネタリウムは胎教にも良さそうですね。
見終わった後、娘から星座のモチーフになっているギリシャ神話について質問攻めに。
子供の頃読んでから随分経ってしまって内容をちゃんと思い出せなくて、図書館で本を借りて解決してもらうことにしました。
子どもを育てるって、子どもの頃の復習をしているのと同じですね。
また見に行ってみたいと思います。
Pick Up 編集部おすすめ記事
-
2017/02/27
スタッフの手作り感溢れる「厚木市子ども科学館」
-
2020/06/03
お家キャンプとギターのリメイク術
-
2019/09/20
食欲の秋!手ぶらで気軽に「七沢森林公園バーベキュー」を楽しもう
-
2018/07/17
【シネマ時間 vol.15】色彩もゆたか!キラキラ輝く子供たちが描かれた映画3選!
-
2018/03/25
厚木市妻田南周辺〜PaPa’s珈琲さんお休み?マムシが出るって本当?!【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第29話】
-
2018/02/04
本厚木駅南口周辺〜カレーを食べて どんぐり見つけ サンダースネークへ【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第26話】