
いきなりですが、海老寿cafeのまかない日記ってご存知ですか?
主にスタッフがFacebookで投稿している記事でして。
スタッフ同士のコミュニケーションと、新作メニューの試作やスタッフの料理練習の場として…。そして、日ごろの感謝の気持ちで始めたのがきっかけでした。
そもそも まかない って何なんだ??と気になって調べました。
各国でもまかないに似た従業員へのサービスがあるみたいで、フランスではペルソネル(従業員)、イタリアではプランツォ(食べる)という愛称で呼ばれるようです。
手抜きの時もあれば、作りすぎてしまう時もあり、同じようなメニューが何日もあったり(笑)
では、これまでのまかない日記を少し覗いてみましょう。
海老寿cafeのまかないをドドーンとご紹介!
この人が主にまかないを作っている、肉が大好きみーにゃんです(笑)
豪華な時は、こんな感じ。
催事出店中の時や移動勤務の時にはお弁当になることもあります。
時には色んなキャラクターが遊びに来てくれます。
▲ にこちゃんとこまったちゃんはオムライスの定番。表情豊かなおふたり。
▲ グリンピースに似たお目めがキュートなパセリの妖精のセリナちゃんと、ちょっとご機嫌ななめなセリナちゃんの親戚のセリパス婦人。そしてコロンとしてかわいいセリナちゃんの弟のセリータくん。
▲ 赤い目が印象的なのりおくんと、ミニトマトに似た口がリアルなヤンキーボーイ。
▲ いつも仲良し、ミネラルたっぷり美味しいふりかけこん豚三兄弟。
Staffの練習でまかないを作る事もあります。
練習を兼ねたまかないは、「おっ!なかなかうまいじゃん!」や「んーこれは75点かな・・・」とか、みーにゃんの判定はつきものですが…。
▲ 海老寿cafe定番人気メニューのひとつ、バルサミコグリルチキン。
▲ 隠し味の隠し味のチェダーチーズが濃厚な、鴨パスのクリームジェノベーゼパスタ。
▲ スタッフは20代前半の女子が多いので… にんにくと歯のり確定のどっさり海苔攻撃!をしかける事もあったり。
▲ たま~~に、まかないの域を超えて豪華に鍋や焼き肉になった時はラッキー♪
催事の打ち上げもこんな感じ。
スタッフみんなが笑顔になるまかないを!
こんな、良い時もあればヤバい時もあるまかないが赤裸々に告白されてしまうのがまかない日記なのです。
みーにゃん的には「今日は残り物ばかりでごめんね!」という時も、どんな賄いが出て来ても美味しいと言って食べてくれるかわいいスタッフの為に、これからも張り切って作らせて頂きたいと思います!
ちなみに、セリナちゃんのお父さんを考案中。
やっぱ強面系かなーとか考えるのも楽しいです。良いアイデアあったら是非教えてください。
そして!まかない日記というくらいなので、食べた後のコメントにも注目です😊
お客様に食べ物を伝えるのは難しいもので、どう美味しいのか、どうまずいのか、人へ伝える意識を日ごろから持つだけでもその力は少しずつ上達してくるでしょう。
料理の腕も、感性も、文章力も、女子力も、いろいろ磨いてほしいという考えから外へ発信する日記なのです。
ただ食べるだけでは終われない(笑)こんなところにもエビス流が隠されていますね。
まかない日記、まだまだありますよ!
いかがでしたか?
海老寿cafeのまかないが食べたくなったら是非社員で働きに来てください!
これまでのまかない日記は↓↓コチラからチェック
海老寿cafeのまかない日記 / FACEBOOK
また、今年からの新業態展開に伴いスタッフを大募集しております!
興味がある方はお気軽に直接店舗までお問い合わせください。
<火曜~木曜の女子達へ>
【新女子会コース】9品 呑み放題2H 割引3780円⇒2790円
🍴前菜5種盛り合わせ
🍴シェフおまかせサラダ
🍴お肉プレート
🍴おススメカフェパスタ(苦手な食べ物御座いましたらご予約時にご相談ください)
🍴本日のデザート
(料理9品)
☆16時~18時までのスタートで30分延長クーポンをプレゼント!!
☆30分延長500円でアップグレードOK当日相談可
☆4名様以上で更に99種類呑み放題⇒146種類へグレードアップサービス!!(サングリアやスパークリングワインも呑み放題になります。)
ご予約はホットペッパーでどうぞ😋😋
ご質問は直接店舗までお気軽にお問い合わせください。
046-240-0240(14:00〜17:00がゆっくりお話しできる時間帯となります🙇♀️)
海老寿cafe連載一覧はコチラ▽▽
昼カフェ営業 : 火曜・水曜・木曜・金曜 11:30 〜 14:30(L.O)
夜カフェ営業 : 年中無休 予約制 16:00 〜
海老寿cafe
海老寿cafe / Facebookページ
地元に根付き進化し続けるカフェ【 海老寿cafe 】 / noma記事
nomaで連載コラムを配信したい方募集中!
厚木または海老名に拠点がある店長・ショップオーナー様、専門家の皆様。
日頃の知識や情報をnomaの連載コラムを通してたくさんの方へ広めてみませんか?
- 「農業についてもっと語りたい」
- 「食についてもっと伝えたい」
- 「ママの子育てのお悩みを解決したい」
- 「マニアックな活動をもっと知ってほしい」
- 「手軽にDIYを共有したい」
- 「カメラについてもっと広めたい」
- 「自宅でできるストレッチ方法」
- 「面白い めざすらしいスキルをもっている」
などなど、
日々生活する中でちょっとした豆知識や情報を知りたい人がたくさんいます。
nomaの連載コラムについてご興味ある方はぜひお問い合わせください♪
Pick Up 編集部おすすめ記事
-
2017/08/15
【nomaCAMElife -03-】シンプルイズベスト!おしゃれな写真を撮ろう
-
2017/03/01
【今日は何の日?】2月まとめ★厚木・海老名ネタも!
-
2018/03/23
【今週何する?】厚木・海老名のPick upイベント情報 3/24(土)〜3/30(金)
-
2019/12/27
第3回「noma博 inららぽーと海老名」 開催決定&出店者募集!
-
2018/03/27
【海老寿cafeの作り方 vol.12】ー当店での桜の楽しみ方おしえますー
-
2017/02/01
【今日は何の日?】1月まとめ