
こんにちは、Kanakoです!
みなさんイタリア料理は好きですか?
今回は本厚木駅からすぐ近く本格イタリアンをいただけるお店イルボデガ紹介します。
隠れ家!コスパ良し!本格イタリアンをいただけるお店
本厚木東口から徒歩1分細い路地の裏に入っていくとイタリアの国旗が掲げてあるお洒落な外観が見えてきます。
今回はランチをいただきにいきました。店内に入るとスタッフの方が丁寧にお迎え、コートを預かっていただいたり、椅子を引いてくれるなどスマートな接客。
ランチは三つのコースに分かれており、値段と内容もそれぞれ変わります。
Aコース1200円(平日のみ)小さな前菜&自家製パン、本日のパスタ、ひとくちデザート&カフェ
Bコース1800円小さな前菜&自家製パン、前菜盛り合わせ、本日のパスタ、デザート盛り合わせ&カフェ
Cコース2800円小さな前菜&自家製パン、前菜盛り合わせ、本日のパスタ、本日のメイン料理デザート盛り合わせ&カフェ
本日のパスタとカフェは数種類からお選びいただけます。
私はデザート盛り合わせに惹かれてBコースを注文ました!本格イタリアンのコースをいただけてこのお値段はお手頃じゃないですか?
Bコースメニュー見せます
まずは、 小さな前菜と自家製パン
前菜のドレッシングはあさっりめ、自家製パンはほどよい固さのバケット。風味豊かなオリーブオイルにつけて頂きます。
前菜の盛り合わせ
目ためが美しく、それぞれ素材や味にこだわりを感じました。お酒に絶対合うお味!おいしい!
本日のパスタ
私はボロネーゼを頂きました。美味しい、美味しすぎる、、。パスタの湯で加減もちょうど良いし、ソースの味もばっちり!!パスタにしっかりソースをからめてぺろりと頂きました。
デザート盛り合わせ
わあーお洒落!!ティラミスとシュー、ジェラートもついてきて色々な味を楽しめて幸せでした。女子力高め女子が食べていると言われるチアシードも添えられていました。
最後はカフェ
私はカフェラテを注文。ここで出るカフェはイタリアで有名セガフレード・ザネッティのものが頂けます。
ーごちそうさまでした!最初から最後まで贅沢に頂き大満足です!
人気の一品とこだわり
お腹も心も満たされたところで、オーナーの杉山一成さんに少しお話をお伺いしました。
Kanako(以下K)イルボデガさんの一番人気のお料理は何ですか?
杉山さん(以下杉)一番人気があり、うちでおすすめもしているのが、手打ちの「タリアテッレ」ブラックアンガス牛ミスジ、ナポリ風ラグージュノベーゼというパスタです。
Kーなんだか凄い名前のパスタですね!どういったパスタなんですか?
杉ー大きい鍋に玉ねぎのみを炒め、その玉ねぎから出た水分のみで、ブラックアンガス牛という牛肉を柔らかくなるまでコトコト煮込みます。そのソースを手打ちのこだわりパスタに絡め、上からチーズをまぶした一品です。
Kー とても美味しそうですね!パスタにはどんなこだわりがあるんですか?
杉ーうちでは手打ちのパスタを使用しています。パスタの種類も北から南までさまざまなところの手打ちパスタを揃え、使うソースに合わせてパスタも変えています。
Kーこだわりがとことんあってこそ本格イタリアンを提供出来るんですね。お話ありがとうございます!最後に私たち(noma読者)に向けて伝えたいことなど、一言頂けますか?
杉ーそうですね、とにかく気軽に楽しくイタリアンを召し上がって頂きたいです。かしこまった感じではなく、お客様にはカジュアルにふらっと寄っていただきたいですね。
気楽に楽しくがモットーです!と明るく話してくれた杉山さん。人柄の良いとっても素敵な方でした!
ディナーも訪れたい!
イルボデガさんのボデガはイタリア語でワイン倉という意味だそう。なのでワインの種類が豊富!!また、ソムリエがおり料理に合うワインなど丁寧に教えて頂けるそう。ほとんどのワインをグラスで提供してくれるので、お手軽に様々なワインを味わえて嬉しいですね!
ランチからワインを楽しむのもいいですが、私はディナーで味わいたいので次回はディナーの時間帯も訪れたいです。
メニューやコースももちろん変わってきますので、それを楽しみに行くのも良いですね♪
最初から最後まで美味しいお料理と、丁寧でスマートな接客に感動しました!!一度訪れたら必ずまた行きたくなりますよ!是非イルボデガさんにて、美味しく楽しいひと時を過ごしに訪れてみては?
営業時間:11:30〜15:00(L.O.14:00)
17:30〜23:00(L.O.22:00)※祝祭日は21:00(L.O.22:00)
定休日:日曜(祝祭日は営業)
電話:046-265-0515
イルボデガ
Pick Up 編集部おすすめ記事
-
2021/09/26
そうだ、ららぽーと海老名へ行こう。後編
-
2021/04/18
「本厚木ミロード」来年40周年の素顔に迫ります!
-
2021/02/11
おうちでおいしい食卓
-
2021/01/21
野菜を美味しくいただくデリで贅沢な時間を【2343 FOODLABO】
-
2020/10/09
はるひごはん presents ほっこり wedding ごはん♡
-
2020/07/09
海老名のサンドイッチコレクション 4選!