
厚木には「オギノパン」や「ブンブン」などおいしいパン屋さんが多いですよね。
週末にはおいしいパンを買って荻野運動公園や七沢森林公園へピクニックに行くのも楽しいイベント。
次はどこのパン屋さんで買っていこう?
毎回お出かけ時には楽しい悩みですが、今回は戸室にある地元民に愛される手作りパン屋さん「パン工房fu-fu」を紹介します。
木のぬくもりを感じるやさしい佇まい
本厚木駅からだと市役所を246方面へ進み、厚木高校へ向かう坂を上って緑ヶ丘方面へ。
厚木高校を過ぎて美容室の隣にオシャレな外観の「パン工房fu-fu」があります。
木のぬくもりを感じるやさしい雰囲気のお店。
店員の方もほんわかやさしいおねえさんです。
駐車場も4台ほどとめられるスペースがあり、車でくる方も安心。
屋外のテラス席にはイートインコーナーも。
晴れた日にこちらでパンを食べるのもなんだか楽しい気分になりそう。
おいしくてお手頃な値段のパンがうれしい
丸みを帯びた店内の棚には焼きたてパンがずらりと並んでいます。
ほとんどが200円以下のようでした。
でも、ちゃんとボリュームもあってお腹も満足します。
このお値段ならすぐ近くの厚木高校生もたくさんの子が利用していそう。
「パンがおいしい!」「ずっと食べていたい」
とにかくパンがおいしい。夫も「パンがおいしい」と喜びました。
総菜パンも具がたっぷりで大満足。
「チョコタルト」なんか子供が満面の笑顔で「ずっと食べていたい」と悦にはいっておりましたw
クリームずっしり「キューブ状のクリームパン」
かわいらしいキューブ状のクリームパン。
150円とお手頃な価格ですがクリームずっしり。
甘めなクリームですがやさしい口当たり。
厚木でおすすめできるパン屋さん
オープンは2011年とまだ日は浅いですが戸室や緑が丘にお住まいのご近所の方など常連の方も多いのでは。
何度か利用しているパン屋さんですが厚木でおすすめできるパン屋さんのひとつです。
今回食べられなかったチキンカレーパンやひとくちドーナツなどまた次回買ってみたいと思います。
webサイト:
まごころ込めた顔溢れる手作りパン、神奈川県厚木市【パン工房fu-fu】
住所:
〒243-0031 神奈川県厚木市戸室3-7-20
Pick Up 編集部おすすめ記事
-
2017/05/08
厚木自慢のスイーツを召し上がれ『あつぎスイーツランド2017」
-
2018/02/04
本厚木駅南口周辺〜カレーを食べて どんぐり見つけ サンダースネークへ【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第26話】
-
2021/02/14
本厚木駅南口が熱い!気になるNEWスポットを巡る。
-
2017/08/07
「香裡屋」〜七沢の森の中で食べる天然温泉水を使用した かき氷〜
-
2015/08/18
パティスリークローバー工場直売(アウトレット販売)がオープン!
-
2017/07/16
厚木市長谷〜甘いスイーツから珍味の巻【365日ダイエッターまなてぃー散歩 第7話】