about noma

海老名と厚木を彩る情報&WEBマガジン
厚木と海老名の間 [noma]

search

【お嬢様、お茶の時間です Vol.5】〜自分で入れたアイスティーの楽しみ方〜Tea craft works

2019/09/17by Tea craft works

お嬢様、お茶の時間でございます。

暑さも峠を越しましたが、まだまだ外に出るとじりじりと日が差しています。
体力も落ちている頃かと思いますので、日陰で一休みしながらお出かけください。

さて今回も、Tea craft worksの清田あなた様の執事となりまして、お茶についての様々な知識をお教えしましょう。

この時期は、冷たい緑茶をペットボトルでいただいていたけれど、本格的なお茶も飲みたいの。簡単にできるアイスティーはないのかしら。
今はペットボトルの緑茶もおいしくなり、外出時にいただくことも多くなったと思いますが、やっぱり自分で入れた緑茶も飲んでみたいですよね。
それでは、簡単にできるアイスティーを2種類ご用意しましょう。

水出しアイスティー

【材料】

  • 緑茶 5g
  • 水 500ml

step 1. 緑茶を計り、水を入れる。


緑茶は後ほど取り出しますので、取り出しやすいように写真のような茶パックなどを利用すると楽です。

step 2. 冷蔵庫に一晩入れる。


苦みを抑えるために少し低めの温度で淹れる
湯呑に一度注いだ後急須にそそぐ。
湯呑に一度注ぐことで10℃程度温度を下げることができる。

step 3. 優しくかき混ぜたら茶葉を取り出す。


一晩おいておくと、出てきたお茶は底に沈んだままです。
一度かき混ぜて均一化させた後、味見をしてちょうどいい濃さならば茶葉を取り出しましょう。
取り出さずにおいておくと渋みばかり増えていきます。

緑茶氷アイスティー

【材料】

  • 緑茶 5g
  • 水 200ml

step 1. 濃く淹れた緑茶を凍らせる。


5gの茶葉で2分ほどの濃い緑茶を淹れます。
100mlを2煎に分けましょう。
凍らせるための製氷皿は、どんなものでも構いません。

step 2. 緑茶氷と一緒にお好みの飲み物を注ぐ。


常温の飲み物にすると、氷がよく溶けておいしい緑茶になります。
水だけではなく、写真のように炭酸水やレモン水。フォンダンウォーターなどでも楽しめるので、アレンジしやすいです。

アイスティーがあまり渋くならないのはなぜか

水出しアイスティーを飲んでみると、渋みが少なく飲みやすいのがわかります。
これは、渋みのもとであるタンニンがあまり溶け出していないからです。
タンニンは80度以上の高温でよく溶けだします。
なので水から淹れるとあまり渋くならずに済むのです。
同じく緑茶の味も溶け出しにくいので、やさしい味になります。
また冷たいものは味覚が感じにくいので、渋さがわかりにくいのも一つの理由です。
水出しのアイスティーは簡単な分、味が薄くなりがちなので濃い目に入れるのがコツです。
茶葉の量を増やしたりして自分好みのアイスティーを探してみてください。

執事に聞きたい質問・お悩み募集中!

お茶であなたのお悩みにアドバイスいたします!
hello@noma.todayまでメールをお送りください◎
お待ちしております!

 

Tea craft works連載「お嬢様、お茶の時間です。」一覧はコチラ▽▽

Tea craft works連載「お嬢様、お茶の時間です。」 | noma

【Tea craft works オフィス】
場所:神奈川県海老名市河原口4-2-24-410
Tea craft works HP

 

nomaで連載コラムを配信したい方募集中!

厚木または海老名に拠点がある店長・ショップオーナー様、専門家の皆様。
日頃の知識や情報をnomaの連載コラムを通してたくさんの方へ広めてみませんか?

  • 「農業についてもっと語りたい」
  • 「食についてもっと伝えたい」
  • 「ママの子育てのお悩みを解決したい」
  • 「マニアックな活動をもっと知ってほしい」
  • 「手軽にDIYを共有したい」
  • 「カメラについてもっと広めたい」
  • 「自宅でできるストレッチ方法」
  • 面白い 珍らしいスキルをもっている

などなど、

日々生活する中でちょっとした豆知識や情報を知りたい人がたくさんいます。
nomaの連載コラムについてご興味ある方はぜひお問い合わせください♪

アバター画像

nomaメンバー

Tea craft works

シェアやツィートしてくれたらメンバーが喜びます
HOME > グルメ > 【お嬢様、お茶の時間です Vol.5】〜自分で入れたアイスティーの楽しみ方〜Tea craft works
TOPへもどる